運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-04-12 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

条文は、確かに抽象的に書いてあるように見えるわけでありますけれども、ここは、まさに今御議論いただいているように、この実施料額算定に当たって、確かに、事前よりはふえるであろう、ふえる方向に働くであろうと考えられる要素として、この小委員会報告書に類型的に挙げられているわけですけれども、侵害された特許が有効であること、特許権者判断機会が失われてしまったこと、そして、侵害者が制約なく特許権を実施したことというものが

宗像直子

2019-04-12 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

特許法第百二条第三項の考慮要素明確化については、これまでの裁判例や学説によって、第三項の定める相当実施料額算定に当たって考慮すべき訴訟当事者間の諸般の事情が示されてきている。  具体的な考慮要素としては、過去の実施許諾例業界相場特許発明の内容、特許発明寄与度侵害品販売価格販売数量販売期間、市場における当事者の地位などが挙げられる。

富田茂之

2019-04-12 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

米村政府参考人 現在、相当実施料額算定根拠の一つとされております発明協会研究センター編実施料率 第五版」、これは外国技術導入契約における実施料率を参照したものでありまして、かつ、そのもととなるデータも古いものでありますことから、必ずしも現在の通常のライセンス合意の実態を反映したものではないと思われます。  

米村猛

  • 1